まほろば

ただの徒然日常をつぶやきます

病院の中で毎日同じ景色をみてふと思うこと

朝起きるのはいつも暗い時間帯。

 

わたしは今、持病の関係で闘病生活をしている。

 

病院に入院してはや3週間ほどが経過した。

 

点滴に繋がれての生活と言うのは不便であるが、それと付き合いながら歯磨きをしたり、顔を洗ったり、風呂に入ったりする。

 

一日の生活と言うのは暇である。

 

現在、わたしは20代。

 

多くの同年代がバリバリと働く年齢において、このような時間を過ごすことは非常に辛いものがある。

 

そんなわたしがいつも行く場所がある。

 

小さなソファの小窓から外が見える場所だ。

 

そこから見える景色は、外全体が見えるわけではない。

 

屋上の一部のスペースが見えるのとあとは空の色だ。

 

「あ~今日は鳥がいっぱい屋上にいるな」

 

「今日は雲の流れが早いな」

 

f:id:gmo100:20161228105317j:plain

 

そんなたわいのないことを景色を見ながら、お茶をすする。

 

そのときだけ、ネガティブなことが頭から消えていく。

 

病院に居れば、基本的には独りの時間が多い。

 

しかし、病室には何人も患者が入っている。

 

そこで独りで過ごすということはない。

 

心が落ち着く場所が、あの場所以外はわたしにはないのである。

 

日常生活でもそうだろう。

 

どこかに自分の独りになれる場所を作ることは大事だろう。

 

生きていれば嫌なことが嫌でも頭に浮かぶ。

 

誰にでもそんな気持ちをリセットする時間は必要なはずだ。

 

都会にはそんなところがもしかしたら少ないかもしれない。

 

けど、限られた病院生活の中でも、そんな場所を見つけることができるのだ。

 

外の世界に戻ったら、そんな場所をいくつも見つけてみたい。

 

そう今は思う。